大井川鉄道の旅


今年もやっと春が来た…春のイメージは明るくて、生命のいぶきを最も感じとれる季節

なので、新緑を求めて、静岡県は寸又峡へ。そう大井川鉄道に乗って、春の寸又峡を巡る旅なのである‼︎

 

が、生憎の雨。午後は西からあがるようだが…まずは、大井川鉄道の新金谷駅を目指し一路静岡県入り。相変わらず、新東名区間は走ってて気持ちいい♪

 

 

その後も順調に走り、新金谷駅に到着。普通電車の始発は、1つ前の金谷駅からだが、SLに乗るにはこちらの駅…新金谷駅ね。

 

 

ここまで来て、ようやく雨があがったよ。駅前である写真の道を真っ直ぐ行くと、駅の駐車場がある。因みに1泊¥1,500なり。

 

 

ここまで来ると、全てがローカル時間となり色々な意味で、時間が掛かる。なので、初めての方は余裕を持った行動が求められる因みに、SLの当日券は駅でなくこちらで購入PLAZA LOCOね。

 

こんな感じで、乗車説明とキップに名前を入れてくれる。今回は予約を入れず、当日券を購入‼︎因みに、当日の空席状況は必ず事前確認をとる事がおすすめ。 

 

 

で、乗車時間…(やっと、ビールが飲める)

 

 

 

さて、ここからは大井川鉄道SLの旅を満喫しますかね♪

 

 

 

なんとも昭和の香り漂う、レトロなシルエットが良いね…

 

 

 

その昭和の香りを、もくもくと感じとる。

 

 

 

そう、たんたんと楽しむ。(旅とはこういうものである‼︎)

 

 

 

その後も、アンティークな車両を眺めつつ指定席へ向かう。因みに、予約順に前から席は埋まるので、今回は最後尾の 1番後ろの席。(偉そうに語ってるが、実はギリギリだったんだよね…)

 

なので、笑うねこと…

 

 

 

はい、たぬきの信楽焼。(何故だかホームにあったので…)

 

 

 

で、最後尾の車両を目指してさらに歩く…

 

 

 

やっとこさ、車内に入ると…こちらもレトロ感満点。

 

 

 

昔の名残で、灰皿が残っているが…(もちろん、禁煙)

 

 

 

いやはや随所に味があり、雰囲気も良い…

 

 

 

この電球なんか、なんとも言えない哀愁が漂うね。

 

 

 

そして、発車時刻… 大きな汽笛の音と共に、SL 特有の鈍い振動の繋がり方が響き動き出す。なので、こちらも腰を据えてビールでも飲みますかね‼︎ 

 

 

ねっ、モザイクの所に名前を印字してくれる…事前予約している方でも、先ほどの窓口でキップを受け取る。なので、やっぱり窓口は混むだろうね… 

 

 

そして折角なので、車内販売にてお弁当を購入。こちらの方が、情緒がある…(ような気がする)

 

 

で、こんな可愛らしいお茶もくれた♪

 

 

 

で、それらを撮る奥さん。すっぴんなので、モザイクを入れろとの事…(まっ、少しずれたが、これで問題無いだろう!!)

 

 

因みに、これは奥さんの方…お子様弁当ね。(ディナーがいっぱい出るからだって) 

 

 

 

自分の方ね。色とりどりで見ていて楽しい…

 

 

 

お腹一杯になっては、また飲んでとSLの旅を楽しむ…

 

 

 

でっ、話した通り…当日券購入の最終組だったので、空いた席にゆったり足を伸ばしてSLを感じる。

 

 

景色はこんな感じで、不思議と落ち着く。(単に眠くなっただけ)

 

 

 

トンネルに入ると、車内は一気に暗さを増し写真のようになる。

 

 

 

そして、またまた車内販売ね。折角なので、SL人形焼を購入…

 

 

 

ちと、SLと解りずらいが…

 

 

 

ともあれ、とことんSLを満喫する。

 

 

 

饅頭はシール付きだった♡

 

 

 

程なくして、終点に到着…列車の扉は、金具で止まってるだけなんだね。 

 

 

 

で、千頭駅ね。以前乗った、ばんえつ物語号に比べ、思いのほかちびっ子がいない…目的地が寸又峡だからなのか?客層は我々を含め、アダルト層一色。

 

 

はたまた、新緑を求めてやって来る層がアダルトなのか?

 

 

 

ともあれ、ここからはバスに乗り継ぎ。

 

 

 

こちらは、ちびっ子の乗車率が高そうな、機関車トーマスのヒロ君号の看板…出来れば自分も、一目見たかった。

 

 

乗り継ぎの関係上、急いでバス乗り場へ…

 

 

 

はい、¥880なり。相変わらず味のあるキップだね。

 

 

 

ここからは、約50分の道のり。バス自体も決して横浜市バスではあり得ない古さ…まっ、それが良いんだけどね♪

 

 

そんなこんなで、終点寸又峡温泉に到着。本当に久々、ここに来るのはこれで3回目。 

 

 

 

宿のチェックインの1時間前… ちょうど夢の吊り橋を見て回って、小1時間位なので温泉に入る前の良い運動になるね。

 

 

そうそう、入り口はこんな感じだったよね…懐かしいね。なんて、1人思い出して歩く

 

 

ここを上にあがると、村営の日帰り露天風呂がある。最近はこんなになったんだね… 

 

 

 

で、案内図を見ながら歩く。

 

 

 

入り口をくぐり、環境保全募金に協力したら本格的なスタート。

 

 

 

この手の看板は、何故だか見ちゃう…(何故だろう?)

 

 

 

で、壁のこけを眺めつつ…

 

 

 

こんな、道のりを散策する‼︎

 

 

 

そして眼下には、夢の吊り橋が薄っすら見えて来た。

 

 

 

それにしても、綺麗なつつじだね。これは、深山つつじってやつかな。正式には、なんだろうね⁉︎

 

 

その後も、こんな緑を眺めながら…

 

 

 

もくもくと歩く…

 

 

 

そう、徐々に近づいて来たね♪

 

 

 

そして通るのが、この味のあるトンネル。

 

 

 

いやはや、ホント古い時代のトンネルだね…

 

 

 

そして湧き水なのだろうか⁉︎ひしゃくがかけてある所をみると、飲めると言う事か…(但し、少し微妙!!)

 

 

ここからは、ずっと下りね。

 

 

 

そう、ここからは急ピッチで下にくだる。

 

 

 

道がこんな風になると、もうすぐ。

 

 

 

紅葉シーズンは、ホントに混むんだよね…ここ。

 

 

 

はやる気持ちを抑えつつ、景色を楽しみながらゆっくり歩く…(トコトコ) 

 

 

 

すいてるね…気分爽快だね‼︎

 

 

 

因みにシーズン時は、一方通行となり定員規制も入る…

 

 

 

だば、行きますかね♪

 

 

 

目線を横に移し、景色を眺めながら夢の吊り橋を楽しむ…

 

 

 

そう、こんな感じで風を浴びながらね。

 

 

 

因みに想像の通り、ガチで揺れる。(苦手な人も中にはいるだろう…)

 

 

 

橋を渡り終えると、今度は展望台へ向かう道となる。年配の方などはここで引き返す人もいる。

 

 

因みに、SLで飲んだビールが今さらになって効いてくる…

 

 

 

なので、休みながら登る…

 

 

 

なんてったって、昔からの道なので1段1段が高いからね…

 

 

 

とか、ブツブツ思いながら登っていると、あるタイミングで階段の作りがこんな感じに変わる。

 

 

そう、これで登りは最後。(あー疲れた…)

 

 

 

ここまで来ると、展望台はもうすぐ…後はゆったり散策が出来る。

 

 

 

で、この行程のなか初の自販機が見える…

 

 

 

昔っからある、ランドマーク的なモニュメント。いやはや味があるわ懐かしいわだね…

 

 

 

で、寸又峡渓谷尾崎坂展望台ね。

 

 

 

ここでは後で気づいたが、ちゃんとした角度から写真を撮れて無かった。本来は夢の吊り橋をバックに、綺麗な景観が望めるんだよね‼︎ 

 

 

後はゆっくりと歩きながら、帰るだけ…

 

 

 

しつこく、こんな案内板を見ながらね。

 

 

 

そして、見えて来たのが飛竜橋…

 

 

 

の、手前なのだが…何故こんな外向きに、水道の蛇口がついているんだろうか⁉︎ 

 

 

 

本日最後の橋を、味わいながら渡るとするか…

 

 

 

景観は曇りのせいもあってか、ぼやけて写ってる辺りがまた何ともいえない。 

 

 

 

下を見ても吸い込まれそう…

 

 

 

因みに、夢の吊り橋を経由しなくてもここまで散策に来れる。

 

 

 

その後の帰り道…

 

 

 

ここら辺は、多少石崩れ等がある模様…

 

 

 

スリリングな道を、楽しむ事とする…

 

 

 

こーんな岩とかも眺めながら…

 

 

 

ここまで来れば、ゴールまじか。写真の下り道を降りると夢の吊り橋方面ね。

 

 

 

今は、公衆電話ってのも見かけないね。(って、言うかピンクのっていつの時代だったっけ⁉︎)

 

 

その後も、杉林を眺めたり…

 

 

 

下道にある、公園とか眺めたり…

 

 

 

こんな葉桜を見て楽しんだり…(因みに、今回の散策の肯定は、プロムナードコースと言う、りっぱな名前がついている♪)

 

 

そんなこんなで、今度は宿へ向かう途中ね。相変わらず寂れてると言うか(褒め言葉)田舎道を歩く。

 

 

今では滅多に見なくなった、防火用のため池なんかも眺めつつ懐かしさを感じる。(タニシとか、いるんだよね…こういう所)

 

 

で…今回お世話になる宿、翠紅苑に到着…

 

 

 

奥さんが、ちゃんとした宿に泊まりたい…との事なので、今回はこちらを選んだ。(みんなどこの宿だって、ちゃんとしてるよ…)

 

 

少しだけ歩き疲れた体を、こんな見事な水車が出迎えてくれる♪

 

 

 

外観からして、良い宿であることが伺える様ないでたちだね。

 

 

 

このいく玉の旅人が、潜ったであろう歴史を感じ取れるのれんもまたいいね。(いつもこうやってグズグズする…)

 

 

チェックイン中の1枚。趣のあるフロントだね‼︎

 

 

 

この様な灯りがともっているのだが、1つ1つのデザインが違いこちらも見ていて楽しい。

 

 

部屋へ向かう廊下も、何とも綺麗だね。

 

 

 

で、今回の部屋…

 

 

 

半洋室とか、色々あるのだが…

 

 

 

選んだのは、期待を裏切らずに和室ね‼︎

 

 

 

隣の部屋は、卓上のいろりが付いている。(夕食部屋出しのパックは、ここで食事するんだろうね)

 

 

洗面台は統一なのかな⁉︎デザインが洋風な気がする。

 

 

 

そしてお風呂と…全体的に清潔感漂うね。

 

 

 

因みに、奥さんはこの宿を気に入った模様。(いつも、1円も出さないくせに評価をのべる…)

 

 

で、こちらは窓からの景観、外ではウグイスが鳴いて非常にリラックス出来る… 

 

 

 

そう…関係無いが、この前買った patagonia lightweight travel courier 春先の旅行では、Tシャツと下着に靴下、それに ipad位しか持ち歩かないのでこんなのでも良いかも

 

程なくして、温泉に向かう事にする。(だって、これが1番の目的だしね…) 

 

 

 

そう…この時間帯は、他のお客さんが一杯入ってるので写真はここまで。

 

 

 

その後ね、ゆっくり1時間位温泉に浸かってからの夕食に向う事に… 

 

 

 

まずはお通し達…右下に添えてあるゼンマイが、何ともいえない懐かしさだね。

 

 

 

続いて焼き物達…そら豆は、焦げるほど焼いてから豆を食べる。

 

 

 

こちらは、ヤマメの塩焼きだね。元々焼いてあるが、この様に刺してくれる…いい演出だね。

 

 

マグロの山かけと…(これは、好きで家でも作るよ‼︎)

 

 

 

煮物はふろふき大根だね…(ちょい、わさびが効いてる)

 

 

 

その後も、どんどん炭火で焼いていく。何気にお餅を焼いて食べるのが、久々な事に気づく…

 

 

静岡なので黒はんぺんと、お餅はそろそろだね。(その後、酔っているため滑らせて1つロストした、悲しい…)

 

 

続いては焼き物のメインだね。が…酔っているため、ネギが転がってロスト‼︎

 

 

 

大好きな茶碗蒸しと…

 

 

 

シメは、しゃぶしゃぶだね。それも、静岡らしいお茶のしゃぶしゃぶ‼︎ 

 

 

 

飲んで食べてと、最後にご飯が到着…

 

 

 

で、デザートね。日付と水森亜土ちゃんをほうふつする様な、チョコレートアート付き♪

 

 

奥さんの方は、夢の吊り橋と温泉だね…(面白い‼︎)

 

 

 

気持ち良く食事を終えた、部屋への帰り道…

 

 

 

うーん、やっぱりお洒落…

 

 

 

軽く部屋で休んだ後は、今日の最後に貸切風呂にでも浸かりますかね。 

 

 

 

で、貸切風呂に…カギをフロントで貰い、お風呂へ向かう。今回かりた風呂は216号、番号で呼ぶタイプみたい。

 

 

脱衣所ね。のれんの先が、風呂かと思ったら…

 

 

 

あらびっくり、渡しがあるとは。(これはこれで、面白い…)

 

 

 

寸又峡温泉の泉質は、単純硫黄泉でph8.9。古くより美女づくりの湯と言われ、ローションの様につるつるな肌触りが特徴… (湯に漬かると、すぐにわかる位につるつるの温泉♪)

 

トップクラスの素晴らしさを持つ温泉ではあるが、無論欠点もある。(酔ってると、滑って転んじゃう…)まっ、ともあれ、女性にオススメの泉質だね。 

 

 

翌朝…そんなこんなで、昨日はぐっすり眠れた。窓を開けると気持ちのいい快晴だね。

 

 

 

朝食はバイキングなので、こんな感じで…(納豆は、しょうゆ入れすぎた‼︎) 

 

 

 

その後も温泉に浸かり、気持ちのいい宿を気持ち良く、チェックアウト。電車の乗り継ぎ上、AM8:30に宿をたつ。

 

 

その後のバスは、お昼まで電車とのアクセスが悪いため、近隣の宿の宿泊客を含め集中する。はい、新金谷駅まで¥2,580なり。

 

 

この時期でこの時間帯は、丁度補助席を使う位に満席となる…

 

 

 

千頭駅ね。鉄道むすめ…新たな層の獲得活動なのか⁉︎つられて記念に1枚。

 

 

 

前に写る車両は、噂のヒロ君号なのか⁉︎とっ言うより、ブルーシートの方が気になるが…なーんて、思いながら最後の千頭駅を楽しむ。

 

 

程なくしてからの乗車ね…

 

 

 

車内のつり革広告にて…なるほど。察するに、各地のローカル線で固定のキャラがいて、私たちに会いに来てって事か⁉︎

 

 

その後の新金谷駅ね…ここまで来ると、この旅も終演だね。寂しいが最後に大井川鉄道の限定ショコラ買って帰ろっと。

 

 

相変わらずお土産は、買わないくせに見るのは好きなんだよね。

 

 

 

その後も、新金谷駅の車庫まで歩き、回転台に乗っている SLを写したりして…最後の最後まで旅行を楽しむ♪

 

 

2015.04
2015.04

その後の新東名、静岡PAでの昼食ね…桜えびの掻揚げうどんね何気に桜えびって、静岡県でしか採れないって知ってた!? ともあれ、今回の旅は これにて終了。次は、どこに行きますかね!!