伊勢志摩御主印めぐり…Day 2&3


本日は、伊勢神宮内宮から参拝して行きたいと思う…

 

 

 

おはようございます!!(今日は、いい天気♪)

 

 

 

なので、まずはホテル近くのバス停から…ちゃんと、プランを練った結果の車でもなく電車でもない選択!!

 

 

そんなバス待ちの中で、伊勢観光のアンケートに答えたら伊勢あられをくれた…♪(トラベラーとは、各地でよくアンケートを求められる…)

 

 

因みに、二見浦は電車でもバスでも伊勢神宮に近くて良い…&二見興玉神社が歩いていけるしね♪

 

 

なので、人生2回目のお伊勢様…

 

 

 

入り口である宇治橋大鳥居は、先ほどのバス停から直ぐ…

 

 

 

正しい呼び方は、神宮。日本には、古来より八百萬(やおよろず)の神様が居るとされているが、ここは、他の全ての神社とは別格中の別格とされている…

 

 

有名な五十鈴川(いすずがわ)に架かるこの宇治橋を渡ると、いよいよを持って神聖な場所に近づく感が凄い!!

 

 

宇治橋の上流、目の前に見える二本の柱は木除杭と言って五十鈴川の増水時に上流から流れる流木などから橋を守るもの…

 

 

…ともあれ 来たね!!

 

 

 

まずは、神苑(宇治橋を渡り玉砂利を敷詰められた参道…紅葉の名所としても有名だね)を歩く。

 

 

まずのこちら…

 

 

 

手水舎ね、手と口をここで清める。

 

 

 

その流れで…

 

 

 

辿り着くのが、倭姫命(やまとひめのみこと)が御裳のすそをすすいだとされているのが有名な五十鈴川…(ここが、各神社にての手水舎の原点なんだよね)

 

 

うーん…(2度目だね♪)

 

 

 

なので、元祖も元祖の御手洗場にて こちらでも手を清める。

 

 

 

続いては、やっとの正宮(しょうぐう)・天照大御神が鎮まる、内宮の中心部…

 

 

 

元よりここは、そういう場所ではあるが…皆がこの右側通行をきちんと守る所が日本人らしい…(無論、自分もだが)

 

 

そして、第二鳥居をくぐると見えてくるのがこの神楽殿…無論、こんな感じで人でごったがえす…

 

 

ちと、わけあっての寄り道。(御池を尻目に向かうのは…)

 

 

 

本来は、帰り道で向かうはずの参集殿ね。

 

 

 

この、ここでしか手に入らない2013年の式年遷宮を記念して作られた西陣織の御主印帳のブルーバージョン(ピンクもあるが、あれは伊勢神宮の通販でも購入出来るので…)の御主印帳!!

 

なんか、ミーハー的発想で。。。(すみません…)

 

 

 

その後も、樹齢数百年といわれている神宮杉が立ち並ぶ表参道を練り歩く…

 

 

 

ここまで来ると、いよいよを持って空気がピンと張り詰める。

 

 

 

(余談だが、夏季休暇中のお伊勢様参りは湿度がハンパない…)

 

 

 

ともあれ厳かな神宮杉の参道を渡ると辿り着くのが、日本最高位の神様である天照大御神が祀られている正宮。

 

 

この先は、ガチで撮影禁止エリア…

 

 

 

伊勢神宮での参拝それぞれに…

 

 

 

続いてのこの女子率の高いここは…

 

 

 

四至神(みやのめぐりのかみ)…古代の磐座(いわくら)祭祀式の形態だね。いわゆる、神宮神域での守り神。まっ、兎にも角にも神宮のパワースポット中のパワースポットなのである!!

 

こちらは、神楽殿に戻った所かな…

 

 

 

ともあれ、久々のお伊勢様は目に新鮮に映る…

 

 

 

続いてね…お神札授与所にてのこれ。

 

 

 

お守りを頂く…

 

 

 

とっ、いままで奥が深すぎてトラベラーなのに一切手を出していなかった御主印を初めて頂く。(そう、ならば初めはやはり内宮からじゃないければね♪)

 

 

(但し、本来の由緒あるお伊勢様の御主印の頂順ではないけど…)

 

 

 

続いて、お伊勢参りの後の楽しみと言えばこれ。お土産街でもあるおはらい町へと散策に…

 

      

こんな涼しげなのを見ながらね…

 

 

 

まずは、昼食かね♪

 

 

 

なので、訪れたのはここ。

 

 

 

伊勢うどんが1番うまい店らしい…

 

 

 

なので、まずのビールね♪(このての店で飲む瓶ビールが最高に旨い!!)

 

 

 

肉入り伊勢うどんを…

 

 

 

伊勢うどん特有のもっちり感と、絶妙な醤油だれが絡まって美味しい♪

 

 

 

美味しく伊勢うどんを頂いた後も、大好きな散策を楽しむ…

 

 

 

しかし、大分昔と変わったんだね…

 

 

 

各店舗が、今はそれっぽいお店ばかりになってる。

 

 

 

で、こんなのを見たり…

 

 

 

あれこれお店を見て楽しむ…

 

 

 

続いては、お土産街の丁度中心部に位置するおかげ横丁に行く事に。

 

 

 

こちらは、江戸から明治期の建物を移植して再現した街並みが広がっている。

 

 


まるで、昔に戻ったかの様な散策…

 

 

 

伊勢を代表する名店達が、60余軒を連ねている…

 
 
 

但し、全部を見て回るにはそうとう時間が必要…

 

 

 

なので、十分に楽しめたね。




こちらは、おはらい町の丁度中心部にある赤福の別店…



で、ここまで来ると大分 猿田彦神社に近づいた辺り。



ここでの最後に、くみひも平井にてストラップでも買う事に…



その後の猿田彦神社…



天孫降臨の案内役を担った、道開きの神である猿田彦大神を祀っておりこちらも伊勢屈指のパワースポット。


本殿は、さだひこ造りと呼ばれている二重破風の妻入造を施した独特な作りとなっており、見ていて気分が良い。


そして、こちらは豊受大神宮を祀る外宮…



第一鳥居を前に掛かるのが、この表参道火除橋…(本来は、背景に第一鳥居も写すと参拝感が出る)


(この辺りで、ちと疲れが出てる‼︎)



第二鳥居もくぐり、早速の正宮に…



高倉山のふもとに鎮座して、こちらも日本古来の建築様式を美しく讃えている。

 

 

 

そして、参拝の後に向かうのがこちら…

 

 

 

外宮のお守りは、丸っこいんだね。



そして、外宮でも御朱印を頂く…



こちらは、休憩どころのある せんぐう館から見える、まが玉池の舞台。



外宮の参拝も終わり、外宮参道を通り駅へ向かう…(行きにバスで来たのは、この周り方で最後に駅にすぐ着きたいという横着から)

 

 

少しドリンクで、山村みるくがっこうの山村牛乳を頂いて。



濃厚だったらしい…



最後に、駅前の伊勢みやげ伊勢百貨店でお土産を買って帰る事に。

 

 

 

なので、伊勢市駅ね…



見よ!!首まで日焼けして、全身汗だく…(ガチで疲れた)

 

 

 

遠くに写るは、黄色い伊勢エビライナーと呼ばれる列車。(あー、乗って見たかったな伊勢エビライナー)

 

 

こちらは、二見浦駅まで帰る参宮線ね。



はい、クーラーの効いた車内でビオレ汗拭きシートで汗を拭き取った所。冷たいお茶も飲んで、やっと正気を取り戻したところ。

 

 

で、一旦ホテルまで戻り…



続いては、これ…

 

 

 

これこれ‼︎(ホントに、無駄な写真ばかりですみません…)



日陰を歩きながらの夕方の飲み散歩♪



こんな、誰も座らないであろう所でゆっくり座って飲んだりして♪

 

 

 

昨日に次いでの二見玉興玉神社だが、今日は快晴で空と鳥居が良く映える。



ふむふむ、さざれ石ね…



再びの夫婦岩。今日は、映えるね‼︎

 

 

 

飲み散歩は、まだまだ続く…



こちらは、裏手にある竜宮社。



昨日は、奥まで来なかったからね…



続いては…



ふれあい水族館と併設されている、お土産パラダイスに寄る事に…

 

 

 

そして、ここまで来たので折角だからって事で…



赤福ね。(抹茶かき氷の中にも赤福が入ってて面白い)

 

 

 

たまにだから、凄く美味しく感じる。



ホテルに戻ってからのその後は…

 

 

 

やっぱり、温泉♪(疲れた体には、ホントに一番いい)

 

 

 

これからは、食事時までゆっくりと飲む事にします!!

 

 

 

こうして、今日も日が暮れる…

 

 

 

おはようございます!!

 

 

 

本日は、朝一からこんな所に来ています。

 

 

 

三重県鳥羽市は海女の町、大差町にある通称石神さん。

 

 

 

ここは、女性の願いを1つだけ叶えてくれる事で有名な神社…

 

 

 

来たね!!

 

 

 

神明神社の末社の1つである石神社。

 

 

 

2004年 のアテネオリンピックで、マラソンランナーの野口みずきさんも石神さんのお守りを持って走って金を取れた事は有名。その他、芸能人やスポーツ選手も多く訪れるという…

 

こちらは、境内に立つ三吉稲荷大明神。

 

 

 

奥が、石神さんだね。

 

 

 

奥が本殿、主祭神として祀られるのは天照大御神…

 

 

 

まずは、こちらにて参拝を行なう。

 

 

 

こちらは御神木である楠木の古木、約八畳敷きの大きさを誇る。

 

 

 

この各神社にて祀られている、さざれ石は古くよりわが国で神聖なものとされている。

 

 

      

一通り参拝を終えた後は、また、お守りを購入!!海女さん手作りの石神さんお守りはご利益が高いと大人気のお守り。(袋は麻で出来ており、伊勢の土染めからこの様な色になっている。図形はドーマン・セーマンと言い、この地に根付く魔除けと守護のおまじない)

ちょっと写真が暗いね…こちらが、石神さんの御主印。

 

 

 

その後は、清く横浜に帰る事に。帰りは変化をつけて、鳥羽よりフェリーに乗ろうかと思う…

 

 

鳥羽フェリー乗り場からの景観…解りづらいが、目の前には坂手島が見える。

 

 

 

お値段は、ちと、高い…

 

 

 

では、乗船ね…

 

 

 

なんか、フェリーに車で乗るのって久々…

 

 

 

乗船後の客室ね。

 

 

 

写真に写るのは、大築海島と小築海島ね…海風がとてもこごちいい♪

 

 

 

今回から始まった、御主印編も今後も続けて行けそう…

 

 

 

2017.09
2017.09

さっ、伊良湖岬が見えて来たね。この後は、さくっと横浜に戻りビールでも飲むとしますかね。はい、今回の旅はこれで終了♪